無担保と保証人なしで使えるのか

ローン

ローンを利用するときには、やはりきちんと返せるかが気になるでしょう。もちろん返す気持ちはあっても、将来の経営やお金は予想がつきません。そして、中小企業だと使えると言うのが事業者ローンです。そして、これは無担保や保証人なしで使えるって本当なのか解説していきます。

保証人について


まず、保証人ですがその内容をおさえておきましょう。

保証人とは、負債があった場合には借りた人や中小企業に返済する義務があります。

しかし、その人や中小企業が返せない場合に、保証人となった人が代わりに、その負債を返済をすると言うものです。


保証人でも連帯保証人となるとさらに、注意が必要です。

というのも本来は借りた人が優先的に返す義務があります。

銀行やノンバンクもその人に請求すべきですが、連帯保証人となるといきなり保証人に請求できます。そのため、連帯保証人が厳しく追求されるかもしれません。


このローンを組むときには、社長などが連帯保証人として扱われます。

つまりは中小企業として払えないときには、社長などが個人的に返済をすることになります。

残念ながらどの銀行やノンバンクでも、社長などが連帯保証人となることを義務付けています。

家族や友人を普通の保証人にしなくていいのですが、社長だけは連帯保証人となることを覚えておきましょう。

担保について


融資を受ける場合、担保も必要になります。担保には次のようなものがあります。


預金、受取手形、有価証券(株式、社債)、債権(売掛債権)、動産、不動産があります。これらをもっていれば、どれかを担保にすることが多いのです。


しかし、このローンの場合には実は担保なしということが多いです。というのも、その融資の金額も低かったり、また利用者を増やすこともあって担保なしと言うところが多いからです。

また、利用についても事業に絞るところが多く、利益にも繋がることが予想されるので、わざわざ担保まではとらないというのです。貸し倒れのリスクも少ないこともあるようです。

とはいえ、もしも銀行などだと信用されるかどうかが鍵です。

そこで先にあげたものを持っていれば、担保にできると伝えてみてください。

担保もある方がやはり、利用しやすくなります。審査もますます通りやすくなるでしょう。自分から提案をしてみるのもありです。

基本的には無担保や保証人なしと言われていますが、少し現状は違います。よく銀行やノンバンクと相談をして、準備も考えておきましょう。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました